目次
第1部 教師の力量形成(教育実習生の省察力の育成を考える;保育士のキャリア開発を支援する;教師の力量形成に資する教員評価制度;スクールリーダー教育の基本原理を探る)
第2部 組織の理論(学校経営のシナジェティックス;組織アイデンティティ論からみた学校経営;学校の知識経営;学校の組織マネジメントに関する理論の展開)
第3部 地域教育経営(生涯学習社会における地域教育経営;成人の学習をとおして学校教育を問い直す;地域教育経営―特別支援教育の視座から)
第4部 教育実践の経営(「特色ある開かれた学校づくり」に学校評価システムを生かす;キャリア教育の実践に向けて;協働の文化をつくる学校;カリキュラムを経営する;チャータースクールからみた魅力的な学校づくり)
あとがきにかえて―教育経営学の周辺
著者等紹介
岡東壽隆[オカトウトシタカ]
1945年広島県東広島市に生まれる。1971年広島大学大学院教育学研究科修士課程修了。現在、広島大学大学院教育学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ギリシア悲劇全集 〈9〉