ビジュアル・コミュニケーション―効果的な視覚プレゼンの技法

個数:

ビジュアル・コミュニケーション―効果的な視覚プレゼンの技法

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 100p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784762822650
  • NDC分類 336.17
  • Cコード C3037

内容説明

本書は、イラストや写真、記号やシンボル、そしてアニメーションなど、誰にとってもわかりやすい視覚イメージの情報を効率よく作成していく具体的な方法について詳しく紹介したものである。

目次

1章 ビジュアル・コミュニケーションって何!?(わかりやすいコミュニケーション手段とは;視覚的に情報伝達するということ ほか)
2章 ビジュアル・コミュニケーションの実際(視覚情報にもいろいろある!;言語と視覚情報のバランス ほか)
3章 視覚的に考えよう!(数字の視覚化のススメ;事実・方向性・プロセスの視覚化 ほか)
4章 ビジュアル・デザインを、よりよいものにしよう!(イメージをふくらませて記憶に残す;わかりやすさ、明確さに勝るものなし!! ほか)
5章 もっともよいビジュアル・デザインを決定するには(相手を意識したプレゼンテーション;予備調査によって最高の選択肢を! ほか)

著者等紹介

ワイルマン,R.E.[ワイルマン,R.E.][Wileman,Ralph E.]
ノースキャロライナ大学名誉教授、IBM教育部門相談役。専門分野はコミュニケーション論、教育工学

井上智義[イノウエトモヨシ]
同志社大学文学部教授。専門分野は教育方法学、言語心理学、認知心理学

北神慎司[キタガミシンジ]
京都大学大学院教育学研究科博士後期課程在学中。専門分野は認知心理学、教育工学

藤田哲也[フジタテツヤ]
京都光華女子大学文学部助教授。専門分野は認知心理学、教育心理学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品