シングル・ペアレント・ファミリー―親はそこで何をどのように語ればよいのか

個数:

シングル・ペアレント・ファミリー―親はそこで何をどのように語ればよいのか

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 247p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784762821509
  • NDC分類 367.3
  • Cコード C0036

内容説明

別居・離婚、未婚での出産。おとなたちのさまざまな生き方のなかで…。親がひとりで子どもを育てる家庭がふえています…。シングル・ペアレント・ファミリーの子どもたちは、何に傷つき、何に悩んでいるのでしょう?お父さん、お母さん。子どもたちと何を語りあっていますか?親は子どもにどう向き合い、どうこたえてやればいいのでしょうか。子どもの精神科医である著者が、実際の場面を具体的にあげながら、親と子に、熱いエールを贈ります。

目次

第1部 両親の別居と離婚(子どもが知るべきたいせつなこと;別居や離婚をした親とのくらし;出ていった親と行き来すること ほか)
第2部 未婚の母親との生活(未婚の母親;未婚の母親をもつ子どものお父さん;未婚の母親の子どもたちへ最後の忠告)
第3部 親の死(もしだれも死ななかったら;死んだ人はどこへ;親が死んだあとの家庭 ほか)

最近チェックした商品