内容説明
健康な生命を維持するためには、食べ物を通じて必要な栄養素や生理機能性成分を摂取する必要がある。本書は食べ物の素材となる多数の食品について、その種類や特性成分をわかりやすく解説。食にかかわる人たちにも活用できるよう編集。
目次
第1編 総説
第2編 農産食品
第3編 水産食品
第4編 畜産食品
第5編 油脂・甘味料調味料類・し好飲料
第6編 バイオテクノロジーと食品
著者等紹介
吉田企世子[ヨシダキヨコ]
1959年日本女子大学家政学部卒業。1968年同大学院家政学研究科(食物・栄養学専攻)修了。現在、女子栄養大学栄養学部教授。農学博士
吉田幸弘[ヨシダユキヒロ]
1951年東京大学理学部植物学科卒業。現在、東京都立短期大学名誉教授
津久井亜紀夫[ツクイアキオ]
1964年東京農業大学農学部農芸化学科卒業。1966年同大学院農学研究科(農芸化学専攻)修了。現在、東京家政学院短期大学教授。農学博士
後藤英子[ゴトウヒデコ]
1971年実践女子大学家政学部食物学科卒業。1973年同大学院家政学研究科(食物・栄養学専攻)修了。1981年東京農業大学大学院博士課程(農芸化学専攻)修了。現在、実践女子大学生活科学部助教授
横川洋子[ヨコカワヨウコ]
1963年東京学芸大学中等教育科理科卒業。現在、東京都立短期大学教授。農学博士
国崎直道[クニサキナオミチ]
1967年北海道大学水産学部卒業。1969年同大学院水産学研究科修士課程修了。現在、女子栄養大学栄養学部教授。水産学博士
沖谷明紘[オキタニアキヒロ]
1968年東京大学農学部農芸化学科卒業。1968年同大学院農学系研究科博士課程修了。現在、日本獣医畜産大学教授。農学博士
西村敏英[ニシムラトシヒデ]
1979年東京大学農学部農芸化学科卒業。1984年同大学院農学系研究科博士課程修了。現在、広島大学大学院生物圏科学研究科教授。農学博士
志村純子[シムラジュンコ]
1976年東京都立立川短期大学食物学科卒業。1978年実践女子大学家政学部食物学科卒業。1984年東京大学大学院医学系研究科博士課程修了。現在、独立法人国立環境研究所主任研究員。保険学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 香料化学入門