国語授業の改革<br> 新学習指導要領 国語科新教材の徹底分析―これで授業がおもしろくなる

国語授業の改革
新学習指導要領 国語科新教材の徹底分析―これで授業がおもしろくなる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 187p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784762010330
  • NDC分類 375.8
  • Cコード C3037

内容説明

新学習指導要領にともなって教材がかなり大きく入れ替えられた。その入れ替えを批判的に検討しつつも、新教材をどう分析しどう授業化していったらいいのかを具体的に解明している。新教材を使った実際の授業の紹介と分析もある。

目次

1 国語科新教材の徹底分析と授業シミュレーション(国語科新教材の傾向と攻略法;国語科新教材選択の背景と課題―これからの文学教材の指導法を考える ほか)
2 生き生きとした授業を作り出すための方法と技術―子どもが動く・子どもが開く(「子どもが動く」発問・7つのコツ;「子どもにささる」評価・7つのコツ ほか)
3 小学校新教材「父さんの宿敵」(柏葉幸子)の1時間の全授業記録とその徹底分析(「父さんの宿敵」(柏葉幸子)の1時間の全授業記録(授業者・柳田良雄)
授業の徹底分析 ほか)
4 提言・国語科教育の改革(国語科教育の基礎・基本は何か;文芸研と読み研の授業 ほか)
5 書評(『科学的な「読み」の授業入門・文学作品編』(読み研編)
『海外の「総合的学習」の実践に学ぶ』(柴田義松編著) ほか)
6 研究会案内(読み研とはどういう研究会か)

最近チェックした商品