デキる人になる報・連・相入門

個数:

デキる人になる報・連・相入門

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月19日 03時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784761264123
  • NDC分類 336
  • Cコード C0034

内容説明

報告・連絡・相談と打ち合わせのポイントがビジネスシーンでわかる。若手社員から管理職までが、イキイキとした職場づくりを目指すコツを紹介し、とくに、若手社員に気づきとなる「悪い例」と模範となる「よい例」を対比させ、どのように対応すべきかを具体例とともに解説した。

目次

プロローグ 「報・連・相」ができれば仕事が楽しくなる!
1 これが正しい指示・命令の受け方だ!
2 報告力を鍛える5つのポイント
3 連絡力を鍛えてモレなくスピーディに!
4 相談とは上司の知恵を借りること!
5 仕事をうまく進める打ち合わせの鉄則!

著者等紹介

山口真一[ヤマグチシンイチ]
経営コンサルタント。ヒューマン・クリエイト・コンサルティング所長。1957年広島県尾道市生まれ。慶應義塾大学商学部卒業後、ホンダ系自動車販社、IBM系日本販社にてトップ営業マン・営業管理職として活躍後、住友ビジネスコンサルティング(現日本総合研究所)に入社、『マーケティング戦略』を専門分野として経営コンサルタント活動に従事。1994年ヒューマン・クリエイト・コンサルティングを立ち上げ、2003年に有限会社ヒューマン・クリエイトを設立し、現在に至る。業界特性と顧客ニーズを踏まえた新規開拓・新販路開拓の実践的なコンサルテーションを行い、さまざまな業界の多くの企業をV字型の成長企業に変貌させている。人材育成に関するセミナー・講演を年間100回以上行う人気講師でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のり

3
名前を呼ばれたらハイと返事をすることが、報連相の原点。相談とは上司の知恵を借りること。報連相ができれば、仕事が早くなり、ミスも減り、チームワークが良くなる。業績が向上し、職場の人間関係が良くなる。2015/02/26

KJ.O

1
「報・連・相」は、あらゆる職場で仕事を円滑に進めるため必要なコニュニケーションスキルだ。チームワークが良くなり、組織の業績が向上し、職場の人間関係が良くなる効果が期待できるもの。また、「報・連・相」は、若手社員にとっては、自己成長を促し、仕事力を向上させ、デキる人になるためのスキルだ。しかし、その重要性は理解しても、実践できていないのが現実だ。本書は、「報・連・相」と「打ち合わせ」のポイントがビジネスシーンに応じて解説されている。「悪い例」と「よい例」を対比させ、どのように対応すべきかを具体例で学べる。2018/12/30

yuuta

0
中間連絡を意識してやりたい。あとはトラブルを早く報告するのが、わかっていてもできないんだよね。ってか過剰反応しすぎじゃね?返って解決遠ざかっているような。いやもうトラブルおこしちゃう自分が悪いんだけどね。orz2014/12/21

つるまき

0
中間報告、結果報告はどんなちいさなことでも行う。報連相をしっかり行うことで、仕事の効率がよくなりイキイキ取り組める。また仕事が任される。2014/04/21

96sann

0
報連相ができれば仕事が楽しくイキイキ? [報告]結果報告・中間報告・トラブル報告・変更報告・情報報告 ①タイトル②結論が先③内容が正確④事実と意見を区別⑤内容が簡潔⑥提出期限⑦誤字脱字2012/11/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/60714
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品