ゲシュタルト・カウンセリング

ゲシュタルト・カウンセリング

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 197p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784761006921
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C3011

内容説明

本書は、あらゆるレベルのカウンセラー・サイコセラピストを対象に、ゲシュタルト療法の理論と実践について、広く書かれたものである。この中では、人間の機能は、生物学的にも社会的にも要求が達成されれば次の要求が起こるというサイクルになっており、この自然なサイクルに障害が起きれば、さまざまな困難が生じるというケースの、ゲシュタルト技法について詳しく説明されている。またカウンセリングの過程での発達段階にも言及し、各段階の形成から破壊までのサイクルと、セラピーの症例、そして各クライアントの段階に合わせた適切な技術についても詳述されている。著者が30年にも及ぶ実際の経験を基にまとめた本書は、他の技法を使用している人にとっての実用書としてばかりでなく、学び始めたばかりの人々にも非常に役立つ入門書といえよう。

目次

ゲシュタルト入門
カウンセリングにおけるゲシュタルト技法の基礎
健康的サイクルとカウンセリングの過程に対するその適用
サイクルにおける機能障害
感覚とカウンセリングへの必要条件
気づきとカウンセリングの初期の段階
動化とカウンセリングの初期の段階における後半
行動とカウンセリングの段階の中期
最終接触とカウンセリングの過程の最後の段階
カウンセリングにおける最後から2番目である満足の段階
カウンセリングにおける責任と自由

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Hiroshi Higashino

0
心理学の本です. カウンセリングの手法を紹介しているのだけど、日本ではあまり馴染みがないというか、公に話題になることがないので、読み手を選ぶ本だと思う. 精神科とか心療内科とか、敷居が高いイメージがあり、現実に自分が(心が)病んでいるなと感じても、心理学や哲学などの本を読むことでなんとなく自己解決しているのだけど、本当はこういう心理学の勉強をきちんと修めた、経験のあるカウンセラーと話をしたほうがいいのでしょうね.2020/07/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/614381
  • ご注意事項