• ポイントキャンペーン

新食品・栄養科学シリーズ
栄養教育論 (第4版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 293p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784759811216
  • NDC分類 498.55
  • Cコード C3347

出版社内容情報

日本人の食事摂取基準(2010年版)準拠

1.栄養教育の概念(栄養教育の目的・目標/栄養教育の対象と機会)
2.栄養教育のための理論的基礎(行動科学理論と栄養教育/行動科学の理論とモデル/栄養カウンセリング/カウンセリングの栄養教育への応用/栄養カウンセリングの方法/食環境づくりとの関連/他)
3.栄養教育マネジメント(健康・食物摂取に影響を及ぼす要因のアセスメント/栄養教育の目標設定/他)
4.妊娠・授乳期の栄養教育 
5.乳幼児期の栄養教育 
6.学童期・思春期の栄養教育 
7.成人期の栄養教育 
8.高齢期の栄養教育 
9.傷害者の栄養教育 
10.障がい者の栄養教育

目次

1 栄養教育の目的、目標
2 栄養教育のための理論的基礎
3 栄養教育マネジメント
4 ライフステージ・ライフスタイル別栄養教育 妊娠・授乳期の栄養教育
5 ライフステージ・ライフスタイル別栄養教育 乳幼児期の栄養教育
6 ライフステージ・ライフスタイル別栄養教育 学童期・思春期の栄養教育
7 ライフステージ・ライフスタイル別栄養教育 成人期の栄養教育

著者等紹介

中山玲子[ナカヤマレイコ]
京都大学大学院農学研究科修了。現在、京都女子大学家政学部・教授。農学博士

宮崎由子[ミヤザキヨシコ]
武庫川女子大学大学院文学研究科修了。現在、京都女子大学家政学部・教授。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品