「化学」入門編―身近な現象・物質から学ぶ化学のしくみ

個数:

「化学」入門編―身近な現象・物質から学ぶ化学のしくみ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月09日 14時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 192p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784759810912
  • NDC分類 430
  • Cコード C3043

出版社内容情報

日本化学会「化学の本21WG」が総力をあげて企画・編集した、オールカラーの入門テキスト。化学教育に熱心な大学の教員と高校の教師が長い時間協議を重ね、章立てを繰り上げ、執筆内容を吟味した。また「身近な化学」をキーコンセプトに、カラーの図版や写真をふんだんに使いながら、徹底的にやさしい解説を心がけた。内容は「これだけは知っておいてほしい」という項目に限定し、知識の暗記ではなく、思考力を養うことに重点をおいた。

内容説明

「グループ・化学の本21」(日本化学会)が総力をあげて企画・編集した待望の教科書ここに出版!オールカラーの化学の入門書。身近な現象や身の回りの物質を通して化学の基本的なしくみがやさしく理解できるとともに、現代人の知っておくべき「化学リテラシー」も身につく。

目次

物質は粒子からできている
身の回りの物質を考える
物質を特徴づけるものは何か
物質の状態は何によって決まるか
すべての物質は原子からできている
物質中で原子はどう結びついているか
分子は原子の結合によってできる
身近な現象から気体と溶液の性質を学ぶ
化学反応によって新たな物質が生まれる
身の回りの酸と塩基を考える
酸化と還元のしくみを考える
光は物質をどう変えるか

最近チェックした商品