ハルキ文庫<br> 富くじ始末 - 千両役者捕物帖

個数:

ハルキ文庫
富くじ始末 - 千両役者捕物帖

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月16日 14時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 303p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784758437318
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とし

19
シリーズ4作目、千代丸さんの対応は同心、行動はちぐはぐ、藤本勘太郎一座も最後は詰めが甘いが、黒鍬組千代や亥蔵が絡んで、だんだん内容も複雑になるが事件はコミカルに解決し、最後は千代丸が活躍した事に。面白く読めて楽しいシリーズです。2013/08/18

ひかつば@呑ん読会堪能中

11
完全に成りきる憑依型の天才役者千代丸、同心としての腕も中々のものだ。今回は随分とミステリアスな内容で、最後まで面白かった。 2013/07/28

sken

8
これ、ちょっと設定が微妙すぎるんかなぁ。元々は農民なのに家を飛び出して役者になったものの、同心の家に無理矢理入れられて、しかもその同心ってのが表向きの顔であって、実は黒鍬者として幕府の仕事をしていて、しかもその家の娘が凄腕で……。この作者さんの「周りを勘違いに巻き込んでいつの間にかいい仕事をする」物語自体はすごく好きなんですが、幾重にもクッションがあるために素直に楽しめないところがちょっとあったりして。でもまぁ楽しいお話なのでいいっすかねぃ……うん。2013/08/08

7
さくさくと♪いつまで続くんだろ?最後はどうなるんでしょ。2014/02/25

あかんべ

6
千代さんの意地悪さというか、謎めいた行動が全面に出ていた。勘太郎さんたち一生懸命(金のため)働いたのに、当分江戸から出れそうにもない。播磨守との対決がこのシリーズの終わりか?2013/09/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6811578
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品