- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学一般
- > 画像診断・超音波診断学
内容説明
正常画像と病変画像、さらに時間経過も対応させたかつてないアトラス!病変画像は経時的変化を追った画像を列挙!正常画像と見開きで比べるから、いつ、どこが、なぜ異常なのか、たちまちわかる!よく出合う疾患はもちろん、絶対に押さえたい重要疾患も厳選し、救急診療ですぐに役立つ。
目次
序章 救急医療での画像読影について
第1章 頭部(頭部CT;頭部MRI;頭部血管造影;3DCT血管造影)
第2章 胸部(胸部CT;胸部X線;胸部血管造影;心エコー;気管支鏡)
第3章 腹部(腹部CT;腹部X線;腹部血管造影;腹部エコー;上部内視鏡)
第4章 脊椎・骨盤(脊椎X線;骨盤・四肢X線;骨盤血管造影)
付録
著者等紹介
清田和也[キヨタカズヤ]
さいたま赤十字病院救命救急センター
清水敬樹[シミズケイキ]
さいたま赤十字病院救命救急センター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Sprouts