• ポイントキャンペーン

一迅社文庫
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件〈7〉―ドラマCD付特装版 (ドラマCD付特装)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 253p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784758044646
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

「…思い…出した…」―小四の冬、彼の身に何が起きたのか。庶民部&恵理&九条さんが見守る中、ついに失われた公人の記憶がよみがえった…!新たな波乱を含みつつ、学校は夏休みへ!有栖川家の無人島を舞台に、乙女たちの恋も燃え上がる!?全30話+α―新章突入の第7巻ッ!七月隆文書き下ろし、ドラマCD付き特装版。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ビスコ

3
過去の記憶を取り戻した主人公のクラスにキャリーぱみゅぱみゅみたいのが押し掛けてくる、夏休みのお話(嘘は書いてない)。 主人公が記憶を取り戻したのはめでたいが、それ以上に、ラストが衝撃的な巻。冒頭からシリアスに、そしてコミカルパートを挟み、メインエピソードという構成は、このシリーズにしては珍しい。60年代の学生運動って、こんな感じで始まったんだろうな、という感慨もある。あとがきは作者が書くものだと思ってた。口絵については、これまで以上に麗子の扱いがひどい。CDは……コナン・ドイルしか覚えてねえ。2014/06/28

Ency [L-N]

2
明らかになる公人の記憶の矛盾とお嬢様学校の夏休み、7巻でした。「カチャカチャカチャ…、ッターン!」恒例の挿絵芸健在な愛佳さん(今巻は地獄のミサワ化)ですが、ホントもうなんだろうね、この子の立ち位置ww 「メインヒロイン(笑)」ってヤツですかね! 今巻は久々に(?)愛佳も白亜も可憐も恵理も有栖川さんも九条さんも、みんな満遍なく公人との交流シーンがあったカンジ。公人の前で素直になれない恵理さん可愛いかった。普段からあれを出せればねぇ…。あと17話の「競技カルタ」の話がナナメ上ってて面白かったな。属性てw2013/09/27

REV

2
伏線が一つ説明され、そしてラスト、驚愕の展開が! / 動的な挿絵といえば、これと、"のうりん"あたりが思い浮かぶ。2013/09/24

keiso

1
今回も中々な展開でおもしろかったわ 次が楽しみ2014/01/08

にー@酒

1
なんで作者じゃなくて絵師さんがあとがき書いてるんだよwww2013/12/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6821300
  • ご注意事項

最近チェックした商品