内容説明
目次はお出かけの姿、内容はふだん着のままで、読者の皆さんに語りかけます。読みやすく分かりやすい文章によつて、皆さんの日本語が一段と美しくなるためのお手伝ひをします。歴史的かなづかひの本。
目次
音と訓
片仮名と平仮名
五十音図
いろは歌
あめつちの詞
ふねとふな
動詞の自他と複合
国語改革のこと
送りがなと略字
てにをは〔ほか〕
著者等紹介
山崎馨[ヤマザキカオル]
昭和2年(1927)4月東京神田に出生。昭和26年(1951)3月東京大学文学部国文学科卒業。現在、神戸大学名誉教授、神戸親和女子大学名誉教授。飛鳥古京を守る会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。