内容説明
Jリーグ通訳に学ぶ英語術!1日3分「完全に英語だけの時間」を作る。単語を組み合わせてどんどん口に出す。2冊の学習書を2年間で効果的に使い倒す。
目次
第1章 数学専攻の大学生がJリーグ通訳に(数学から英語へシフトする;バブル期に「いばらの道」を選択 ほか)
第2章 Jリーグ通訳の仕事とは(通訳としてジュビロ磐田に入団;ラドチェンコ、そしてドゥンガ ほか)
第3章 超実践的!ジョージ式英語学習のコツ(英語だけで思考する;単語を組み合わせてすばやく文を作る ほか)
第4章 Jリーガーに学ぶ!英語学習に役立つマインドセット(ドイツへ羽ばたいた山田大記はコツコツ型;練習することでサッカーも語学もうまくなる ほか)
特別対談 山田大記選手(ジュビロ磐田/元日本代表)×ジョージ赤阪―夢をつかむために、外国語を学ぶ
著者等紹介
ジョージ赤阪[ジョージアカサカ]
埼玉県出身。慶應義塾大学理工学部卒。20代は日本で留学資金を稼ぎ、イギリス・スペイン・ブラジル・メキシコなどで語学を学ぶ日々を送る。1997年、レアル・マドリードの聖地、サンティアゴ・ベルナベウ・スタジアムでサッカーを観戦したことをきっかけに、サッカーの道で語学を生かしていくことを決意。1999年9月からJリーグ・ジュビロ磐田の通訳を務め、Jリーグ通訳の中で最も長い通訳歴を持つ一人となる。日本語、英語、スペイン語、ポルトガル語、イタリア語、韓国語を操り、現在7言語目となるフランス語を習得中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
やっちゃん
マリアンヌ
とちぼん
ヒシヨッシー