- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 芸術・美術一般
- > 芸術・美術一般その他
内容説明
鳥獣戯画、百鬼夜行絵巻、戯絵…etc.収録作品約300点。マンガ文化の潮流を辿る大絵巻。
目次
鳥獣人物戯画絵巻
妖怪・百鬼夜行絵巻
大津絵
鳥羽絵
戯絵
英一蝶
曾我蕭白
歌川国芳
河鍋暁斎
月岡芳年〔ほか〕
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
優希
84
面白かったです。鳥獣戯画から百鬼夜行絵巻、戯絵、春画、風刺画などなど漫画文化の原点とも言える作品が多々掲載されていて見ていて楽しい。思わずニヤリとしてしまいますね。江戸時代辺りの漫画絵の味は今にはないものがあるので興味深いです。2017/01/21
ポメ子
4
絵の中に描かれているものたちは、笑顔が多い。昔の人たちのユーモアが感じられた。歌川国芳のアイデアの豊富さも改めて感じた。2023/07/22
guitayama(義太耶麻)
0
「女性多数+男一人で、利きマソみたいな事が出来そうな」春画があった。エロ漫画でこういうシーン見た気がする?今も昔もアイデア通じるのかな。他にも、ポコチソ王様ゲーム的な雰囲気の春画も有り。円山応挙の骸骨の絵はうまくないと思う。他、ニンマリ出来る絵多数掲載。2015/12/27
ぽんぽこ
0
ちょっと気の抜ける絵が多いので仕事の合間に読むと癒されます英文の解説も部分的に載っているので日本画が好きな外国人のお友達にプレゼントすると喜ばれるかもかなり満足な一冊でした2014/06/28
Aby
0
浮世絵漫画の描写は,味があっていいな.日清・日露戦争あたりの画集がほしいところ.2013/08/20