内容説明
法人税の申告は、日々の記帳→確定決算→申告調整→別表作成→申告書提出の手順で行われることとなりますが、本書は、法人税の申告調整、別表作成、申告書の提出に関する基本的事項及び具体的事例をいろいろな角度から主として問答式により説明したものであり、法人の税務処理に際して実践的に活用できるように構成されています。
目次
第1部 申告調整(別表4と5の記入)の意義と実際(申告調整の意義と役割;別表4と5(1)との関係
税務否認金・更正事項の受入措置)
第2部 勘定科目別にみた別表関連事項(損益計算書;貸借対照表;利益処分計算書)
第3部 別表作成の具体的な記入要領と注意事項、チェック・ポイント及び具体的な記入例(「普通法人(特定の医療法人を除く。)及び人格のない社団等の分」の申告書
「同族会社の判定に関する明細書」
「同族会社の留保金額に対する税額の計算に関する明細書」 ほか)