内容説明
楽しくて、世の中で一番ためになる授業。国家試験を受けずに税理士になる究極のワザ。
目次
授業を始める前に オリエンテーション
1回目の授業 日本で一番儲かる国家資格は税理士
2回目の授業 税理士になるための制度を知ろう
三回目の授業 恋愛、バイト、そして資格試験
4回目の授業 受験専門学校に行く資金があるなら、まず大学院に行け!
5回目の授業 大学院はどんな雰囲気でどんなことをやるのか
6回目の授業 そうはいっても税理士試験
7回目の授業 高卒、専門学校卒でも大学院に入学できる
8回目の授業 絶対に間違わない大学院の選び方
9回目の授業 税理士法改正のゆくえ
10回目の授業 将来の税理士の「あなた」のために
最後の授業 税理士になる決意のあとは行動あるのみ
著者等紹介
小島大徳[コジマヒロトク]
1975年岐阜県関市生まれ。経営学の研究活動をすると同時に、国家資格に関する執筆活動にも入る。経営学博士、税理士、研究者、ノンフィクション作家。各方面で、企業経営および国家資格取得に関する講演活動や執筆活動をも精力的に行っている。なお、専門は、経営学、コーポレート・ガバナンス論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 【単話版】祓い屋令嬢ニコラの困りごと …
-
- 電子書籍
- 薔薇のためいき〈薔薇色の疑惑Ⅰ〉【分冊…