- ホーム
- > 和書
- > 工学
- > 化学工業
- > プラスチック・ゴム・セラミックス
内容説明
セラミックスの強度はなぜばらつくのだろうか。強度のばらつきを評価するにはどうしたらよいだろうか。水分などの腐食環境下で、ガラスやセラミックスの強度が低下したり、一定荷重下である時間たつと破壊してしまうのはなぜだろうか。本書はこれらの疑問に答えるために用意されたもので、ワイブル統計を中心としてセラミックスの破壊強度や環境下での寿命について平易に解説した入門書である。
目次
第1章 統計論の初歩(記述統計;標本空間と確率;分布関数)
第2章 ワイブル統計(工学におけるセラミックスの地位;セラミックスの性質:その科学的背景;変動量としての強度;ワイブルモデル)
第3章 寿命予測(低速亀裂成長現象;寿命の算出;設計手法の選択;NDT:セラミックスの実用化は可能か;SPT線図;保証試験による信頼性の保証)
-
- 和書
- ジニのパズル 講談社文庫