• ポイントキャンペーン

きょうりゅうといぬどっちがつよい?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 27cm
  • 商品コード 9784752007197
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

きょうりゅうといぬ、どっちが強いときかれたら、答えはもちろん「きょうりゅう」。でも走ったら速いのは、「いぬ」。うさぎとかめは?チーターとワニは?見方が変わると、答えも変わるおもしろさを、絵本で見せます。

のぶみ・ひすいこたろう/作
3歳から

内容説明

カメとウサギ、ワニとヒョウなど、名勝負がいっぱい!人気絵本作家のぶみと、ひすいこたろう初共作!子どもと一緒に考えたい、幸せになる方法。

著者等紹介

のぶみ[ノブミ]
絵本作家。160冊以上の作品を発表。海外でも翻訳出版されている。東日本大震災の被災地で行ったボランティア活動記『上を向いて歩こう』(講談社)が漫画家・森川ジョージによってリメイク。『会いにいくよ』として、単行本となる

ひすいこたろう[ヒスイコタロウ]
作家、コピーライター、漢字セラピスト。日本メンタルヘルス協会の衛藤信之氏から心理学を学び、心理カウンセラー資格を取得。『3秒でハッピーになる名言セラピー』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)がディスカヴァーMESSAGE BOOK大賞で特別賞を受賞し、累計60万部を超えるベストセラーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぱんにゃー

69
【ひすいこたろうさんのあとがき】 『不幸の原因の90%は、「人と比較するから生じる」と言われています』 『ならば、不幸になる比較ではなく、幸せになる比較をすればいいんです』 『幸せになる比較とは、「同じ」じゃないことを悩むのではなく、「違い」を認めてあげることからはじまります』 引用ばかりなので「  でおわります」は自分で考えます(。-_-。)2015/07/10

パフちゃん@かのん変更

68
どっちが強いか、何で比べるかによって勝ち負けが変わる。自分の得意な事で勝負すればいいし、何がいいか悪いかの答えはさまざまである。たくさんの女の子の中で誰が一番素敵か。それはその子を選んだ人にとってはその子が一番素敵なのだ。幸せになる方法を教えてくれる絵本。2015/07/04

Naomi

19
のぶみさんと、ひすいこたろうさんコラボの絵本。自分の得意なところで勝負すればいいんだよって、いろんな例えを出して伝えてくれています。あとがきには、のぶみさんから「ママへ」って言葉もあって、メッセージ性が強い絵本だなぁって感じました。ひすいこたろうさんのあとがき“不幸の原因の90%は、「人と比較するから生じる」”には、納得です。2015/07/25

遠い日

13
比べ方で答えは変わる。それでいい。常識なんか気にするな。そんな子どもたちと親へのメッセージ。裏表紙見返しのあとがきに代えたことばが、全てを語っている。2015/08/07

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

9
特別支援学級低学年(1年生1名 2年生2名)ブックトーク授業。男の子ばかりなので恐竜・車・食べものと本の好みが似ています。難しいというより、説明的なことが嫌だったようです。2018/12/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9775048
  • ご注意事項

最近チェックした商品