内容説明
ニムが暮らす“秘密の島”がどこにあるのか、知ってる人は、世界にふたりだけ。ニムと、おとうさんのジャックだけです。地図にものっていないし、島のまわりには、サンゴ礁の迷路がはりめぐらされているので、ほかの人は近づくことができません。ところが、ある日…。
著者等紹介
オルー,ウェンディー[オルー,ウェンディー][Orr,Wendy]
1953年、カナダ・エドモントン生まれ。子ども時代は父親の勤務先のつごうで、カナダ、フランス、アメリカなどを転々とする。カナダの高校を卒業後、ロンドンで動物介護について学び、その後、オーストラリアに移住。1991年より執筆業に専念
田中亜希子[タナカアキコ]
千葉県生まれ。東京女子大学短期大学部英語科卒業。銀行勤務を経て、翻訳者に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海猫
66
地図にも載っていない南の小さな島。ニムは学者のお父さんのジャックとこの島に住む女の子。ある日、ジャックが船で海に出たものの嵐のせいで帰れなくなってしまう。ニムは島で一人ぼっちになってしまうのだが…。秘密の島を守るためのニムの大活躍。見開きでどんな島で島のどこに何があるのか詳しく描いた図があるのが効果的。自分がニムになって島のあちこちを行ったり来たりしているような臨場感。アシカやウミガメ、イグアナなど動物が活躍するのも楽しい。作家のアレックスとのメール交信も面白く、一気に事が綺麗にまとまる終盤にはスッキリ。2025/03/17
Keystone
5
本の帯コンクール高学年対象作。ワクワクのいっぱい詰まった冒険物語。無人島とか、動物の友達とか、子供が大好きなツボがいっぱい。ジョディ・フォスターで映画化されてるんですね~。2012/07/29
けいねこ
4
無人島だった島にお父さんと二人きりで暮らす少女ニム。研究のためにお父さんが出かけ、一人でお留守番をすることに。大好きな冒険小説の作者アレックスとメールで知り合い、お留守番は順調だったけれど、予定の3日が過ぎても、お父さんが帰ってきません。その上、ニムにも危機が! そして、ニムが勇敢な男性と思いこんだアレックスには、大変な秘密が。ニムは、無事お父さんと再会することができるのでしょうか…… 島での暮らしぶりやニムとアレックスのメールのやりとり、そして二人のそれぞれの勇気。とても楽しめる物語でした。2008/09/02
ろばこ
4
佐竹美保さんの絵に惹かれて。地図にも載っていない南の島に住むニムと父親ジャック。夢のあるおとぎ話のようなお話だった。映画「幸せの1ページ」も見てみたい。2014/11/17
ジュースの素
3
少女ニムは科学者の父と、研究の為に小さな島にいた。仕事で海に出た父は海が荒れてなかなか帰島出来ない。留守の間、ニムは様々な任務をこなす。やがて、思いがけない人とメールを通じて知り合いになる。 島の自然、生き物などイキイキと描かれた暮らしがいい。 ニムは島を出て街に戻るのを拒むが…。2015/12/06