ヌキテパ―季節の海産物と畑のフランス料理

個数:

ヌキテパ―季節の海産物と畑のフランス料理

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年01月26日 17時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 127p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784751115176
  • NDC分類 596.23
  • Cコード C2077

目次

少年時代の味の追憶
港で出会った素材の本質
フランスで学んだ理想のスタイル
ヌキテパの看板フルコース 土の料理
ヌキテパの看板フルコース スイカの料理
たくましく育った野菜は本物の味がする
三十年の時を経て進化するヌキテパの新しい味

著者等紹介

田辺年男[タナベトシオ]
1949年茨城県水戸市生まれ。大学時代には体操のオリンピック候補選手、卒業後はプロボクサーという異色の経歴を持つ。1979年フランス料理の名店「ビストロ・ド・ラ・シテ」で本格的にフランス料理修業をスタート。1980年に単身渡仏し、ミシュラン三つ星「レスペランス」「ヴィヴァロア」「ラ・マレ」で修業を積む。1988年にオーナーシェフとして恵比寿「あ・た・ごおる」を開店。1994年に五反田に移転し、店名を「ヌキテパ」へと改名。革新的な「土のコース」料理が話題を集め、国内外のメディアにも多く取り上げられる。2017年に厚生労働省「現代の名工」を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。