最先端の日本酒ペアリング

個数:

最先端の日本酒ペアリング

  • 提携先に8冊在庫がございます。(2024年03月19日 12時43分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 190p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784751113639
  • NDC分類 588.52
  • Cコード C2077

内容説明

ワインのようにではなく、日本酒だからこそできるフードペアリングがある。厚切りハムにブルーチーズと発酵黒にんにくのクセのある素材を挟んで、パン粉をつけて揚げた「ハムカツ」。どぶろくの粒々感をソースのように合わせれば、口の中で“起爆”する。単独の味ではなく、口の中で料理を完成させるイメージで新たな味覚を見つけると、日本酒はもっと楽しくなる。寄り添うペアリングから、一歩進んだ日本酒ペアリングへ。伝統にとらわれず、科学的アプローチでとらえた新たなおいしさには、日本酒の可能性が秘められている。

目次

新しい発想に欠かせない7つのアイテム
日本酒にちょい足しで料理に寄せる
千葉麻里絵の考えるペアリング理論9
クセのある香りや味わいをペアリングでとらえる
ペアリングのための燗酒レッスン
GEM by motoの店づくり
感動を呼ぶペアリングの接客の心得
誌上ペアリングレッスン 鰹に日本酒を合わせたら?
真夜中のペアリング勉強会
ペアリングのための日本酒講座
日本酒の香りの表現とその由来38
ペアリングのためのラベルと分析値の読み方
この本に掲載している日本酒のリスト

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しんごろ

141
要するにワインでなくて、日本酒と食べ物に合う相性。ペアリングより、マリアージュの方が個人的にはしっくりくる。日本酒と言えばと、やっぱり寿司、刺身、天ぷら、蕎麦など圧倒的に和に合うのだが、まあ、洋でも合うものはあるんだね。レシピがあるから、気が向けば試してみたい。それより、日本酒も紹介されてて、けっこう飲んだ日本酒が紹介されてて、思わずニンマリ。久しく飲んでない日本酒が紹介されてると飲みたくなるよ。花より団子ならぬ食べ物より日本酒の俺。でも、呑兵衛の域には達してませんよ。2022/11/30

のれん

11
日本酒で煮物を肴にするのは普通に好きなので、チーズやカルパッチョが合う大吟醸にホンマかなぁと首を傾げるばかりw ただ「辛い」の種類の説明が分かってない人が多いというコラムはしっくりきた。 僅かな甘味が混ざるのか、後味はどうなのか、酸味はキリッとするのかまろやかなのか。 辛い日本酒にも千差万別。最高の肴と酒は違うというのは頷ける。 だがペアリングだのマリアージュだのワインの後手に回るような言い草は勘弁。それじゃワイン飲みましょってなるやん。流行らせるワードセンスがあるわけではないが、これでイケるのか不安だ。2022/12/14

山のトンネル

9
★☆☆☆☆星1。日本酒のペアリングの骨子を把握する意味では参考にならないかもしれない。具体例として紹介される料理がどれも個性的で、その個性的な料理の中で「〇〇は酸味のある日本酒と合わせると味わいが増す」(例)という風な書かれ方をしており、やや1対1対応が過ぎると感じたからだ。しかし、ペアリングとは料理×お酒を1対1で楽しむものであるとも思うので、同じ料理と同じお酒を用意して楽しみたいという人には向いているだろう。ペアリングの大枠を捉えるという意味では、参考になるページが後半の50ページほどしかなかった。2023/02/12

チョビ

3
レシピとお酒の組み合わせですが、両方とも庶民の口には入らなさそうな組み合わせで、何が何だか…。お店の予算もなかなかのお値段だし、食べに行けばいいという問題でもなさそう。美味しいものを舌で化学的に知るとかっこよく書いてあるが、お金持ちで色々知っている方々ってそんなふうに食べているのか、と豚に真珠感orz。2019/12/16

れいだー

2
よくある日本酒の入門書的な料理とのペアリング本とは全く異なるもの。 無難に合ってしまうようなペアリングではなく、ドンピシャでいて独創的、普通では思いつかないような驚きのある合わせ方の数々。 今まではオフフレーバーと一蹴され、ネガティブな面でしか見られなかった日本酒の香りをポジティブに転換し、料理とのペアリングで開花させる素晴らしい発想。日本酒の明るい新たな可能性がここにあるのだと感じた。 専門的な科学的根拠もできるだけ分かりやすく書かれており、非常に勉強になった。2024/02/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13685081
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。