飲食店の店長の基礎力をつける本―練習問題付

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 199p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784751112175
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C2077

目次

第1章 店長になるための基礎知識(大きく変わりゆく経営環境;理想的な店長の条件 ほか)
第2章 店長の仕事とは(店長のポジショニング“立ち位置”;継続は「大きな力」 ほか)
第3章 人材育成の考え方と方法(人材育成における大事な考え方;教育・訓練・しつけとは ほか)
第4章 計数管理の基礎知識(「計数管理」はなぜ必要か;管理とは―「管理する」とは何をすることか ほか)
第5章 店舗運営への応用の仕方(経営効率表を活用する;移動累計で自店の状況を正確に知る ほか)

著者等紹介

柏野満[カシワノミツル]
サードクォーターコンサルティング株式会社代表取締役社長。株式会社RCP代表取締役社長。1955年、京都市生まれ。立命館大学経済学部卒業後、数々の成長著しい飲食企業に勤務し、多くの飲食企業の現場で活躍する。その後、飲食専門コンサルティング会社の(株)OGMコンサルティングに入社し、専務取締役を経て2007年に独立。それまでの経験を活かした、現場段階の問題解決から政策レベルの指導まで、幅広いコンサルティングを得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品