パンの教科書―ブランジェリーコム・シノワ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 147p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784751104699
  • NDC分類 596.6
  • Cコード C0077

目次

パン・トラディショナル―フランスパン
パン・ド・カンパーニュ―田舎パン
パン・ド・セーグル―ライ麦パン
パン・ド・ミ―食パン
フォカッチャ
クロワッサン
ダノワーズ―デニッシュ

著者等紹介

西川功晃[ニシカワタカアキ]
1963年京都生まれ。洋菓子作りを志しながら広島「アンデルセン」で4年間、パン職人として修業。その後、東京の洋菓子店に入るが、パンの魅力を捨てられず東京と芦屋の「ビゴの店」で再びパンの道に戻る。この頃、神戸でフレンチを軸に新しい料理展開をする「コム・シノワ」のオーナー荘司索シェフと出会い、料理、パン、菓子など食のすべてをトータルで提供する夢を共有する。その10年後の1996年、「ブランジェリーコム・シノワ」を、続いて「ブランジェリーコム・シノワアンドオネストカフェ」をオープン。次々と斬新なパンを発表して注目されている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Levi

1
酵母と粉の組み合わせまで明かされたコム・シノワのパンが作れる本ですが、分量がプロ用なのが作るのを躊躇させます。でも、パンを作るのが好きな私は見ているだけで楽しい♪レーズンで起こした酵母の元種をつなぎ続けられるコツも書いて欲しかったです。2013/12/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/662516
  • ご注意事項

最近チェックした商品