内容説明
遺伝子組み換え食品へのさまざまな疑問に答えながら、遺伝子組み換か食品とは何か、どんな可能性を持っているのかを考えてみる。
目次
バイテクゼミ開講 バイテクってなに?―バイテクってなにか、遺伝子組み換え食品とはどんなものか、まずは基礎知識から。
1 不思議、ふしぎ!DNAと遺伝子のはたらき―むずかしい話をやさしく解き明かす。もう、その不思議な世界のとりこに。
2 食べているのは、品種改良食品!―意外と知られていない品種改良のいろいろ、品種改良の方法などをきちんと理解する。
3 遺伝子組み換え作物の開発法と、その利点を教えて!―遺伝子組み換え作物はなぜ必要だったのか、そしてどう開発されているのか。
4 遺伝子組み換え食品の安全性について―遺伝子組み換え作物や食品の安全性はどうやって調べるか、わかりやすく解明。
5 遺伝子組み換え表示の正しい見方―食品の表示をどのように読み、理解すればいいのか、具体的に解説していく。
6 遺伝子組み換え技術を大きな視野でとらえよう!―次々に生まれている新しい遺伝子組み換え作物。世界の状況をとらえる。
座談会 遺伝子組み換え技術は、後世に伝える大きな財産―北野先生、日野先生、田部井先生のバイテクに対するたのしいお話を。
遺伝子組み換え作物 アメリカ最新レポート
著者等紹介
北野大[キタノマサル]
淑徳大学国際コミュニケーション学部教授
日野明寛[ヒノアキヒロ]
農学博士。独立行政法人食品総合研究所
田部井豊[タベイユタカ]
農学博士。独立行政法人農業生物資源研究所
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。