見えないものを探す旅―旅と能と古典

個数:
電子版価格 ¥1,650
  • 電書あり

見えないものを探す旅―旅と能と古典

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2023年12月02日 18時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 181p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784750516943
  • NDC分類 773.04
  • Cコード C0095

内容説明

単なる偶然、でも、それは意味ある偶然かもしれない。世界各地へ出かけ、また漱石『夢十夜』や三島『豊饒の海』、芭蕉など文学の世界を逍遥し、死者と生者が交わる地平、場所に隠された意味を探し求める。能楽師・安田登が時空を超える精神の旅へといざなう。

目次

旅(敦盛と義経;奄美 ほか)
夢と鬼神―夏目漱石と三島由紀夫(『夢十夜』;待ちゐたり ほか)
神々の非在―古事記と松尾芭蕉(笑う神々―能『絵馬』と『古事記』;謡に似たる旅寝 ほか)
能の中の中国(西暦二千年の大掃除;時を掴む ほか)
日常の向こう側(心のあばら屋が見えてくる;レレレのおじさんが消えた日 ほか)

著者等紹介

安田登[ヤスダノボル]
下掛宝生流能楽師。1956年千葉県銚子市生まれ。高校時代、麻雀とポーカーをきっかけに甲骨文字と中国古代哲学への関心に目覚める。能楽師のワキ方として活躍するかたわら、『論語』などを学ぶ寺子屋「遊学塾」を、東京(広尾)を中心に全国各地で開催する。現在、関西大学特任教授。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

翡翠

15
見えないけれどあるもの「非在」の話は引きこまれた。知識がないと見えないものがあることには、もうこれは仕方がないと思ってしまう。能に関したことだけてはなく、他の分野でも当てはまること。今見えていること、見えないけれどあること、知ることで見えるようになること。世界は何層にもなっていて人によって見え方が違う。面白い。2022/04/20

かりんとー

7
(戸田書店)能を知らない人にはちょっと難しいかもしれない。 翁のチベット起源説、非在の話が面白かった。2021/12/20

イワハシ

4
能と旅を繋ぐエッセイあれこれ(旅雑誌に掲載されたもの)。プロの芸能者とは、移動するものなのだなあ。2021/09/28

ganesha

4
旅好きの能楽師によるエッセイ。DENに連載された10年分の文章を旅、夏目漱石と三島由紀夫、古典文学、漢文、日常に関するものに分けて収録されている。リトアニアでは般若は男に見えること、台湾の学生にもたらした能の影響、「箒」「あはひ」の考察など興味深く読了。いつかまた読み直したい。2021/08/12

すばる

2
100分de名著に太平記の解説で登場されていたので読んでみた。 能だけではなく、甲骨文字、古事記など幅広い分野の話を、まさに聞いているような語り口。もっと読んでいたい、終わるのが寂しい読後感。2022/07/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18066207
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。