いつでもひとりに戻れる生き方―変われる私を見つける禅のこころ

個数:
  • ポイントキャンペーン

いつでもひとりに戻れる生き方―変われる私を見つける禅のこころ

  • 藤原 東演【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 亜紀書房(2011/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 30pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月01日 10時48分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 237p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784750511214
  • NDC分類 188.84
  • Cコード C0095

内容説明

外交官を目指すが、病に倒れて挫折、失意のうちに僧侶となる。さらに幼い長男を亡くし、大病を患った禅寺の住職。その苦悶のなかで知った壼中日月長し(孤独を悠々自適に楽しむ)の真のこころ。

目次

第1章 愛別離苦と私―サヨナラの空虚にどう対処するか
第2章 虚空苦と私―「ひとり」が充足できてこそ、二人、三人が面白い
第3章 比較地獄と私―自分探しとは人と違う自分を探すこと
第4章 死苦と私―どうせ死ぬから「私」がいとおしい
第5章 孤独と私―「ひとり」だけれど自分だけではない
第6章 求不得苦と私―幸福は「あるべき私」を離れたところに

著者等紹介

藤原東演[フジワラトウエン]
1944年(昭和19年)、静岡県に生まれる。臨済宗妙心寺派宝泰寺(静岡市)住職、サールナートホール館長、臨済宗妙心寺派布教師会会長。京都大学法学部に在学中、外交官を志すが、病に倒れて断念。同大学卒業後、京都東福寺専門道場にて林恵鏡老師のもとで修行し、宝泰寺の住職になる。臨済宗妙心寺派教学部部長を経て花園学園法人本部事務局長を任じられ、浜松大学にて教鞭をとる。一方で、NPO「こころの絆をはぐくむ会」代表、「いのちの電話」評議員をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品