目次
序章 緒論
第1章 「共生」(Samlevnad)のカリキュラムの予備的検討
第2章 「共生」のカリキュラムの史的展開
第3章 「共生」のカリキュラムを実現させた社会政策と調査に基づくラーロプラン改訂システム
第4章 「共生」のカリキュラムの実践動向と評価
終章 結論
補章 2011年版ラーロプランにおける“Samlevnad”(共生)と“att leva till sammas”(共生)
著者等紹介
戸野塚厚子[トノズカアツコ]
宮城学院女子大学学芸学部教授、博士(教育学)。筑波大学文部技官・助手を経て、1993年に宮城学院女子大学講師、1995年に助教授、2007年から教授となり現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 石窟庵 - 韓国慶州
-
- 和書
- 現代と教育 〈50号〉