知識人とヘゲモニー「知識人論ノート」注解―イタリア知識人史・文化史についての覚書

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 165p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784750338125
  • NDC分類 309.337
  • Cコード C0310

目次

1 知識人論とヘゲモニー―「知識人論ノート」(知識人の形成;学校教育にかんする考察―教育原理の探究のために;知識人と非知識人)
2 「知識人論ノート」関連草稿(ヘゲモニーと教育;知識人―大衆関係;知ることから理解することへの移行)
3 「知識人論ノート」関連資料(『獄中ノート』執筆プラン;『獄中書簡』より)
4 解題(知識人論の構想と展開;補論 ヘゲモニー・「知的モラル的改革」・知識人)

著者等紹介

グラムシ,アントニオ[グラムシ,アントニオ] [Gramsci,Antonio]
1891‐1937。1891年1月、イタリア・サルディーニア島に生まれる。1911年、トリノ大学文学部入学(言語学専攻)。13年、イタリア社会党に入党し、労働者の自主管理を軸とする工場評議会運動を展開。21年、イタリア共産党の結成に加わり、中央委員会委員に選出される。22‐23年、イタリア共産党代表としてモスクワ滞在。24年、イタリア下院議員に選出され、帰国。26年、議員としての不逮捕特権があるにもかかわらず、ムッソリーニ・ファシスト政権に逮捕され、28年、20年の禁錮刑判決を受ける。37年4月、釈放直後に脳溢血で死亡

松田博[マツダヒロシ]
1942年福岡県出身。専攻、社会思想史、イタリア近代思想史。現職、立命館大学名誉教授、国際グラムシ学会(IGS)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

STO

0
The Formation of the Intellectuals 英語だとピンとこない部分も。2025/05/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6771267
  • ご注意事項

最近チェックした商品