出版社内容情報
「世界化」を目指す韓国、その小学校の社会科教科書に日本はどのように描かれているのか?韓国の歴史を初歩から学べるとともに、韓国人の歴史認識や日本観を知る最良のテキスト。
1 わが民族と国家の発展
1 歴史が長い私たちの国
2 国を守った先祖たち
3 歴史を輝かせた先祖たち
4 わが民族の海外進出
2 近代化の努力
1 外国文化との出会い
2 新しい社会への動き
3 近代文化の発達
3 国権回復のための努力
1 光復のための努力
2 大韓民国臨時政府と独立戦争
3 民族の実力養成と文化守護運動
内容説明
韓国と日本、なぜ、歴史をめぐってすれちがうのか。韓国の小学生が全員学ぶ社会科教科書全訳。
目次
1 わが民族と国家の発展(歴史が長い私たちの国;国を守った先祖たち;歴史を輝かせた先祖たち;わが民族の海外進出)
2 近代化の努力(外国文化との出会い;新しい社会への動き;近代文化の発達)
3 国権回復のための努力(光復のための努力;大韓民国臨時政府と独立戦争;民族の実力養成と文化守護運動)
著者等紹介
石渡延男[イシワタノブオ]
1942年生まれ。都立大学人文学部卒業。東京大学講師
三橋ひさ子[ミツハシヒサコ]
1950年生まれ。早稲田大学文学部卒業。船橋市立葛飾小学校教諭
三橋広夫[ミツハシヒロオ]
1951年生まれ。早稲田大学教育学部卒業。千葉市立花園中学校社会科教諭
李彦叔[イオンスク]
1964年生まれ。高麗大学大学院卒。東京大学大学院研究生課程修了
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kenitirokikuti
がんぞ
白義
ちばっち
尾原道場