内容説明
「上を向いて歩こう」はなぜSukiyakiか。ジョン万次郎はchildrenをどうカタカナで表したか。外国人向けのおみやげ店にある招き猫の手のひらの向きは。など、初級者向けの英語にまつわる42の話。英語力をつけるためには、英語が好きになることが第一歩。
目次
Sukiyaki
朝から夜までの英語
ジョン万次郎の発音表記
I love you.は愛の告白にならない?―loveをめぐって
サムライになったイギリス人
気象と寒暖の英語
サンタクロースはどこから来た?
招き猫は手のひらをどちらに向ける?―英語圏のジェスチャーについて
「インサイト」ってどんな意味?―車の名前の英語
君はヤンキーか、マンキーか?―岡倉天心をめぐって〔ほか〕
著者等紹介
石戸谷滋[イシトヤシゲル]
昭和23年生まれ。東北大学文学部卒業。岡山大学教養部助教授を経て、現在はフリーライター、翻訳家
真鍋照雄[マナベテルオ]
昭和20年生まれ。弘前大学教育学部中退後、私塾を開き、今日に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 新・点字であそぼう