子育て支援シリーズ<br> 0~3歳児の子どもも親も笑顔になるゲーム39

個数:

子育て支援シリーズ
0~3歳児の子どもも親も笑顔になるゲーム39

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月27日 03時38分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 93p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784654001873
  • NDC分類 599.5
  • Cコード C0337

内容説明

この本では、親子で一緒にからだを動かして楽しめるゲームを39種紹介します。道具なしでできるゲームや、新聞紙・縄・タオル・ボールなどの身近なものを使うゲームなどを、かわいいイラストでわかりやすく解説します。楽しく遊ぶ際のポイントと対象年齢の目安があるので、すぐに始められます。からだを動かしてたくさん遊べば、よく寝て、よく食べて、すこやかに育ちますよ。

目次

用具を使わないで(ドライブ;いないいないバー ほか)
新聞紙を使って(おうちが、たいへん!;ジャンプに挑戦! ほか)
タオル・縄・フープを使って(タオル遊び;かくれんぼ ほか)
ボール・お手玉を使って(乗せて歩こう;いろんなところにタッチ ほか)

著者等紹介

皆川尚子[ミナガワナオコ]
スポーツインストラクター。1981年、東京YMCA社会体育専門学校卒業。現在、フリーのインストラクター。SUNファミリーを主宰。1997年より横浜市のスポーツセンターにて親子体操・幼児体操教室の講師を務める。また、子育て支援事業のお手伝いとして広場事業「みどりっこ親子の居場所 はなまる」のよちよち体操など、地元に根付いた活動を実践中。大学・高校・中学生の3児の母

斎藤道雄[サイトウミチオ]
スポーツインストラクター。1987年、国士舘大学体育学部卒業。(株)ワイルドスポーツクラブ入社。1996年、健康維持増進研究会を設立。子どもからお年寄りまでを対象に、「楽しい健康づくり」を実践している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぴよぴよ

1
棒つかみが盛り上がりそう。2012/05/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1486032
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品