出版社内容情報
アメリカ大陸の先住民ナバホ。創世神話と伝統的な生活を受け継ぐアイリーンさん一家との交流をとおし、ナバホの暮らしを紹介する。 小学校高学年~中学生
内容説明
自然のなかに生きるナバホの姿が、現代人の生き方に多くのヒントを与えてくれる。
目次
第1章 アイリーンさんの暮らし
第2章 ナバホへ行くまで
第3章 牛追い
第4章 羊さがし
第5章 祈祷
第6章 孫たちへのプレゼント
第7章 羊の解体
著者等紹介
ぬくみちほ[ヌクミチホ]
千葉市に生まれる。米国ワシントン州立スカジット・バレーカレッジを卒業後、ニューヨーク市立大学で人類学と美術史を専攻。在学中にナバホ・リザベーションを訪れ、雄大な自然と人々の温かさ、その奥深い文化に触れる。以来ナバホの心の探求は、ライフワークのひとつとなっている。現在は日本とアメリカを行き来しながら、取材・執筆活動に打ちこんでいる。著書に『ナバホの人たちに聞く』『うさぎあそびうた』(以上、福音館書店)、『カラスとよる』(フレーベル館)、『ホワイトサンズ白い風白い時』(講談社)、訳書に『ナバホ・タブー』『クレイジー・ホース』(以上、パロル舎)、『俺の心は大地とひとつだ』(めるくまーる)などがある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- こおりのむこうに