出版社内容情報
近年人気のキーワードである「たんぱく質のおかず」。1日3食たんぱく質をしっかりとることで自然と健康でやせやすい体になることから、スポーツをする人だけでなく、様々な世代に広く浸透してきています。この本ではたんぱく質がしっかりとれる肉・魚・大豆のおかずを、時短・作りおき・糖質オフのテーマ別に300品紹介。全レシピにカロリー、塩分、たんぱく質量、糖質量の栄養価を記載。ダイエット治療の専門家、工藤孝文先生監修。
内容説明
美と健康を手に入れる!免疫力アップ!ダイエット、筋力アップにも役立つ肉・魚・卵・大豆製品のレシピ300。全レシピにたんぱく質量、カロリー、塩分量、糖質量を表記。
目次
1 15分前後でできる!超かんたんおかず(鶏むねとトマトの卵炒め;鶏とじゃがいものコンソメ炒め;豚こまとピーマンのオイスター炒め ほか)
2 作りおきも同時にできる!たんぱく質のおかず(皮パリチキンのオレンジマリネ/鶏の竜田揚げ;ささみの鶏天/ささみの明太しそ巻き;ささみのマヨチーズ焼き/鶏手羽の酢じょうゆ煮 ほか)
3 糖質オフでたんぱく質も豊富なおかず(チキンソテー薬味酢がけ/梅肉だれのグリルチキン;ほうれん草と鶏肉のガリバタ炒め/鶏もものグリーンアスパラロール;バジルチキン/鶏のソテーねぎポン酢ソース ほか)
著者等紹介
工藤孝文[クドウタカフミ]
糖尿病内科医・統合医療医・漢方医。福岡大学医学部卒業後、アイルランド、オーストラリアへ留学。現在は、福岡県のみやま市工藤内科院長として、地域医療に力を注いでいる。専門は、糖尿病・高血圧・脂質異常症などの生活習慣病、漢方治療・ダイエット治療など多岐にわたる。NHK「あさイチ」、日本テレビ「世界一受けたい授業」、フジテレビ「ホンマでっか!?TV」などテレビ出演多数。著書・監修書籍は100冊以上に及ぶ。日本糖尿病学会・日本高血圧学会・日本肥満学会・日本東洋医学会・小児慢性疾病指定医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 身近な野生動物観察ガイド