不正競争防止法 (第2版)

個数:
電子版価格
¥2,640
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

不正競争防止法 (第2版)

  • 茶園 成樹【編】
  • 価格 ¥2,640(本体¥2,400)
  • 有斐閣(2019/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 48pt
  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月04日 12時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 242p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784641243200
  • NDC分類 671.3
  • Cコード C1032

出版社内容情報

不正競争防止法の基本を丁寧に学ぶことができる,好評テキスト待望の第2版。各項目の要点をまとめたPOINT欄や具体例を示すCASE欄,法律用語の解説欄など工夫が盛りだくさん。不競法・独禁法等の重要改正や最新判例を折り込みさらに充実。

第1章 不正競争防止法の概要 第1節 不正競争防止法とは/第2節 不正競争防止法と知的財産法・独占禁止法等との関係/第3節 不正競争に関する国際条約
第2章 不正競争行為 第1節 総論/第2節 周知な商品等表示主体の混同行為/第3節 著名な商品等表示の冒用行為/第4節 商品形態の模倣行為/第5節 営業秘密に係る不正行為/第6節 限定提供データに係る不正行為/第7節 技術的制限手段に係る不正行為/第8節 ドメイン名に係る不正行為/第9節 品質等誤認行為/第10節 信用毀損行為/第11節 代理人等の商標無断使用行為
第3章 民事上の措置 第1節 総論/第2節 差止請求/第3節 損害賠償請求/第4節 損害額の推定等/第5節 信頼回復請求/第6節 その他/第7節 不当利得返還請求/第8節 関税法による水際措置
第4章 刑事上の措置 第1節 総論/第2節 不正競争行為に対する刑事罰/第3節 外国の国旗等の商業上の使用/第4節 国際機関の標章の商業上の利用/第5節 外国公務員等に対する不正な利益の供与等/第6節 営業秘密侵害罪に係る刑事訴訟手続の特例
第5章 独占禁止法 第1節 独占禁止法の概要/第2節 私的独占/第3節 不当な取引制限/第4節 不公正な取引方法

内容説明

メリハリのある構成で不正競争防止法の基本事項をわかりやすく解説。独占禁止法と共に学ぶことによって、より深い理解を得ることができる。そのほか、より効果的に学ぶためのさまざまな工夫が凝らされた、はじめて不正競争防止法を学ぶ際に最適の1冊。

目次

第1章 不正競争防止法の概要(不正競争防止法とは;不正競争防止法と知的財産法・独占禁止法等との関係 ほか)
第2章 不正競争行為(総論;周知な商品等表示主体の混同行為 ほか)
第3章 民事上の措置(総論;差止請求 ほか)
第4章 刑事上の措置(総論;不正競争行為に対する刑事罰 ほか)
第5章 独占禁止法(独占禁止法の概要;私的独占 ほか)

著者等紹介

茶園成樹[チャエンシゲキ]
1961年生まれ。1984年大阪大学法学部法学科卒業。1989年大阪大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得満期退学。現職:大阪大学大学院高等司法研究科教授・同大学知的基盤総合センターセンター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品