出版社内容情報
●どうなる? 女子大・短大の将来
●女子学生は大学に何を期待しているか?
●女子大・短大は彼女たちの期待によく応えているか?
●高学歴を手にした女性たちは日本の家族・経済・社会をどう変えたか?
岐路にある女子大学の変革の担い手=お茶の水女子大学の教授スタッフが描く
高学歴の女性たちの現状と未来。進路の選択にとまどう女性のために勇気と希望への道を開く。
内容説明
長年にわたって、女子学生を教えている教授たちが、インタビューとデータで描き出す現在の女子学生の素顔―そのパワーと限界。そして、日本社会が彼女たちにのぞむもの。
目次
第1章 女性は大学に何を求めているか
第2章 日本社会と女子学生
第3章 家政学部の変容
第4章 女性学・ジェンダー研究と大学教育改革
第5章 企業は女子学生に何を求めているのか
第6章 女性研究者のハードルと可能性
第7章 高学歴女性は男性を労働市場から締め出したか
第8章 高学歴女性の家族と生活―女性の高学歴化は家族のあり方や家庭生活を変える
第9章 職業と家庭をどう両立させるか
-
- 和書
- 向田邦子の遺言 文春文庫