民法学習の基礎 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 216p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784641134171
  • NDC分類 324
  • Cコード C1032

こちらの商品には新版があります。

内容説明

「口約束の拘束力」など、学生が誤解しやすい典型例について様々な角度から論じると同時に、なぜ多くの学生が勉強への熱意を持ちながら民法の理解を深められずにいるのかを、著者独特の語り口で考えるユニークな本。

目次

1 序(この本の目的と内容;六法、参考文献のことなど)
2 民法序説(民法典の成立とその改正;民法典の構造 ほか)
3 民事責任と刑事責任(法のイメージ;民事責任と刑事責任の峻別 ほか)
4 民事紛争の特質(紛争の存在;規範の意味)
5 契約と証明(口約束の拘束力;証明について ほか)

著者等紹介

成田博[ナリタヒロシ]
昭和49年小樽商科大学商学部経済学科卒業。東北大学大学院法学研究科、同大学法学部助手を経て、東北学院大学法学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品