出版社内容情報
《主な目次》
1 契約の締結
A 契約前の確認
B 契約の成立
C 定期借家契約・終身借家契約など
D 各種の契約条項
E 適用される法律
2 契約の継続
A 家賃等
B 修 繕
C 管理・用方違反
D 当事者の変更
E 更 新
F 譲渡・転貸
G 借家権の効力
3 契約の終了
A 契約の終了事由
B 解約申入・更新拒絶
C 契約の解除
D 朽廃・滅失,競売による借家権の消滅
E 契約終了の効果
F 造作買取・費用償還請求
4 紛争の解決
A 紛争別解決方法
B 紛争解決の手段
C 訴訟等の代理,鑑定の依頼の仕方
5 貸家経営と税金
内容説明
本書は、借家に関する問題が起きた場合、法律上どういうことになるか、また、どうすればよいかを、具体的にわかりやすく解説したものです。執筆にあたっては、これまでの実例や問題点および考えうるあらゆるケースについて、できるかぎり通説・判例に従って、家主・借家人のいずれの立場にも偏することなしに妥当な解釈をするよう努めてあります。
目次
1 契約の締結(契約前の確認;契約;定期借家契約・修身借家契約など;各種の契約情報)
2 契約の継続(家賃等;修繕;管理・用方違反;当事者の変更;更新;譲渡・転貸;借家の効力)
3 契約の終了(契約の終了事由;解約申入・更新拒絶;契約の解除;朽廃・滅失、競売による借家権の消滅;契約終了の効果;造作買取・費用償還請求)
4 紛争の解決(紛争別解決法;紛争解決の手段)
5 貸家経営と税金
著者等紹介
水本浩[ミズモトヒロシ]
大正9年生れ。昭和19年東京大学法学部卒業。元立教大学教授
沢野順彦[サワノユキヒコ]
昭和12年生れ。昭和36年中央大学法学部卒業。現在、弁護士・不動産鑑定士
内田勝一[ウチダカツイチ]
昭和21年生れ。昭和45年早稲田大学法学部卒業。現在、早稲田大学法学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 天牌 62