出版社内容情報
日本の漂流民を救助した外国側の史料を駆使し,鎖国時代に漂流民が南太平洋で見聞した世界を再現。最新のオセアニア民族学の成果をもふまえて論述する。 目次 アメリカ側の史料から見たハワイにおける若宮丸漂流民 米国捕鯨の歴史と捕鯨船員の生活【ほか】
内容説明
日本の漂流民を救助した外国側の史料を駆使し、鎖国時代に漂流民が南太平洋で見聞した世界を再現。最新のオセアニア民族学の成果をふまえ、日本史の枠から漂流記を解き放ち、研究史上に1エポックを画する。
目次
第1章 外国の史料から見た『環海異聞』のマルケサスとハワイの記事の検討
第2章 天寿丸漂流民の見たハワイとキリバス諸島
第3章 万次郎の見たオセアニアの島々
第4章 アメリカ側の史料から見たハワイにおける若宮丸漂流民
第5章 コッツェブーの記録から見た督乗丸
第6章 オセアニアの人と文化の日本起源論批判
第7章 米国捕鯨の歴史と捕鯨船員の生活
-
- 和書
- 女人太平記
-
- 電子書籍
- 超人ロック Classic 下巻 ヤン…