出版社内容情報
心に残るとっておきの猫50匹を岩合さんが愛情たっぷりに語ります。エピソードの後にはその猫の写真(カラー)を掲載。岩合さんが初めて飼った猫の話や人気番組「世界ネコ歩き」に登場した猫たちの知られざるエピソードなど、愛猫家、岩合さんファン必読の新刊です!
内容説明
世界で活躍する動物写真家がはじめて語る旅先で出会った忘れ得ぬ猫50匹の回想録。
目次
記憶のネコ
ふるさとのネコ
一瞬の出会い
ご主人思いのネコ
相棒とネコ
ジャンプ!
王様たち
街のネコ
海辺のネコ
古都のネコ
母と子
著者等紹介
岩合光昭[イワゴウミツアキ]
1950年東京都生まれ。地球上のあらゆる地域をフィールドに動物たちを撮影する。その美しく、想像力をかきたてる作品は世界的に高く評価されている。一方で身近な存在であるネコもライフワークとして撮り続け、2012年からNHK BSプレミアム「岩合光昭の世界ネコ歩き」の撮影を開始し好評を得る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
馨
78
可愛いです。見たことがあるにゃんこたちのベストショットをまとめたって感じでしたが何度でも見たくなります。岩合さんが撮影する時よくにゃんこたちに向かって「いい子だね~」と呼び掛けていて、にゃんこたちがなぜか岩合さんは警戒せずに懐いたり触れたりする。あれがとても不思議で私も野良ちゃんに出会うと「いい子だね~」と真似しています。2016/05/15
yomineko@ヴィタリにゃん
70
岩合さんによる、厳選写真集。本当にいい猫ばかりでした😻😻😻タイのシンデレラ姫の黒猫は本当に美人✨✨✨表紙のイケメンさんはニューオーリンズにおられます。やはり、「母と子」に感動。飛ぶ猫を下から撮影したものなど名作ばかり。オススメです🙌🙌🙌2022/02/24
藤森かつき(Katsuki Fujimori)
67
岩合さんが忘れ得ぬ、というだけあって、一癖も二癖もあるような素敵な猫たち。日本の猫から世界の猫まで50匹。フランスはパリのガジェットちゃんが好み。うちに居たコに、ちょっと似てる。空中に浮かぶ羽根を広げた鳩と白猫のショットはなかなか見事! ベルギーの母猫オルガと子猫もいいなぁ。黒猫っぽい長毛にはかなり憧れちゃう。日本の猫では、岩合さんの娘さんの白猫にゃんきっちゃんの嫌そうな表情がとっても好い。茶畑のミーちゃんの不機嫌そうな顔もとっても好きだわ。沢山の猫の写真と、猫への愛情あふれるエピソードに癒やされました。2020/02/07
ひらちゃん
67
優しく猫に問いかけながら岩合さんはカメラを向けるのでしょうね。この子は外せないなぁとか収まりきらないなぁとか選んでる様子が浮かんできます。母猫の強さ、その土地や人と共に佇む猫が美しい。うちの猫が黒だからでしょうか。モン族のシンデレラが綺麗で何度も手を止めてしまいました。(笑)2017/05/05
青葉麒麟
54
岩合さんのニャン写真集。岩合さんの実家の話もちらほら出て来てニャンと結び付きが強い人なんだなと実感。お父さんもカメラマンだったとは。カメラを向けるとわざわざ近付いて来るニャンもいたりと人間に負けず劣らずの個性派揃いで楽しい。おまけに可愛い子ばかりだし。ジャンプした瞬間をぶれなくファインダーに納めてて流石プロだわ。2016/02/04