内容説明
中世都市はいかにして近世城下町へ姿をかえたか。空間構造、ネットワーク、権力などをキーワードに都市の本質に迫る。
目次
第1部 中世都市から城下町へ(城下町―中世都市から天下一統の拠点へ;東アジアのなかの城下町;城郭・城下町と都市のネットワーク;摂津・播磨国における城・城下町と町・村;上町台地の中世都市から大坂城下町へ;阿波勝瑞―城下町の立地と景観;若狭小浜―守護所から近世城下町へ;下野佐野―清水城・唐沢山城から佐野城の時代へ)
第2部 全体討論「中世都市から城下町へ」
第3部 都市・城館研究の最新動向―2012・4~2013・3