出版社内容情報
歴史的背景とその価値を考えながら,日本の青春の証として近代以降の土木遺産を中心に紹介.
■目次 自然遺産/文化遺産/町並みと街道の遺産/鉄道と乗物の遺産/木橋遺産/石造遺産/鉄筋コンクリート橋遺産/鋼橋遺産/港湾と燈台の遺産/運河と内陸水運の遺産/河川と水力発電の遺産/潅漑用水遺産/上水道遺産
内容説明
ヨーロッパ先進諸国では、インフラストラクチャー(社会基盤)はその国の文化を象徴するものであり、時代を代表する文化遺産とされている。本書はとりわけ、我国の自然遺産・文化遺産・近代化遺産を、主に明治から昭和初期に至るまでの土木施設を中心に、貴重な写真を多数掲載しながら紹介。
目次
1章 自然遺産
2章 文化遺産
3章 町並みと街道の遺産
4章 鉄道と乗物の遺産
5章 木橋遺産
6章 石造遺産
7章 鉄筋コンクリート橋遺産
8章 鋼橋遺産
9章 港湾と燈台の遺産
10章 運河と内陸水運の遺産
11章 河川と水力発電の遺産
12章 潅漑用水遺産
13章 上水道遺産