出版社内容情報
君臨すれども統治せず。
近代における住友財閥史研究。江戸時代以来の富商・住友家は、明治維新後も徹底した「番頭政治」と、製造業に基盤を置いた経営で財閥へと成長し、戦後も企業集団を形成した。財閥への礎を築き始めた別子銅山の経営をはじめ、その後の経営展開の特徴と独自性を、三井、三菱とも比較しつつ辿る。
君臨すれども統治せず。
近代における住友財閥史研究。江戸時代以来の富商・住友家は、明治維新後も徹底した「番頭政治」と、製造業に基盤を置いた経営で財閥へと成長し、戦後も企業集団を形成した。財閥への礎を築き始めた別子銅山の経営をはじめ、その後の経営展開の特徴と独自性を、三井、三菱とも比較しつつ辿る。