• ポイントキャンペーン

私たちの中にある物語―人生のストーリーを書く意義と方法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 213,/高さ 21cm
  • 商品コード 9784623045037
  • NDC分類 361.16
  • Cコード C3011

内容説明

ライフストーリーを書くことで、自分の人生の意味を理解し、人生を変えていくことができる―。本書では、人生のストーリーを書くことの意義を、数々のストーリーの例を示しながら考える。また、実際にストーリーを書くための手順と、そのストーリーをより深く理解するための枠組みを提供する。さらに、他の人にライフストーリー・インタビューを行うための方法についても解説する。

目次

第1部 ストーリーの力(ストーリーの変革機能の理解;神聖なるストーリーの普遍的要素の認識;私たち自身のストーリーを神聖なものと見なす)
第2部 ストーリーの贈り物(自分にストーリーを与えよ―自伝的に書く;ストーリーの普遍化―個人的な神話の創造;個人的な神話と集合的な神話を関係付ける;人生のストーリーを語らせる―ライフストーリー・インタビューをするということ)

著者等紹介

アトキンソン,ロバート[アトキンソン,ロバート][Atkinson,Robert]
現在、南メイン大学教育学部人間発達学科の準教授であり、1988年に自らが設立した生活史研究センター(Center for the Study of Lives)のセンター長である。ニューヨーク大学クーパーズ校大学院で1969年にアメリカ民俗学修士号を、ニューハンプシャー大学大学院で1981年にカウンセリング修士号を取得後、ペンシルバニア大学で1985年に異文化人間発達学博士号を取得している

塚田守[ツカダマモル]
1952年三重県に生まれる。1979年広島大学総合科学部卒業。1988年ハワイ大学大学院博士課程修了(PhD社会学)。椙山女学園大学国際コミュニケーション学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品