2050年のジャーナリスト

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

2050年のジャーナリスト

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月10日 09時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 330p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784620327013
  • NDC分類 070.21
  • Cコード C0095

出版社内容情報

話題となった『2050年のメディア』が正史とすれば、こちらは列伝。
激動するメディア界の中で生きる人々の哀しみと情熱を直接取材によって鮮やかに描く。

・渋谷のバス停で殺された路上生活者の女性の人生を追ったNHK記者たちの旅路。

・偏見の強い地方でLGBT報道に挑む地方紙の女性記者。

・部数を伸ばす唯一の週刊誌、英「エコノミスト」誌の秘密。

・ニューヨーク・タイムズ 社員数激減の衝撃。

・「新潟日報」最後の角栄番。

・朝日新聞社の経営者と若手記者ができること。

・沢木耕太郎の「私」 猪瀬直樹の「公」。

・11億ドルの損失を告白した金融マンの「それから」。

内容説明

激動するメディア界の中で生きる人々の哀しみと情熱を直接取材によって鮮やかに描く。

目次

ニューヨーク・タイムズ 社員数激減の衝撃
河北新報報道部長の「それから」
コロナ禍の『ペスト』
秋田魁新報の挑戦
追い詰めたJRの『暴君』
「Zoom」米国横断取材
半年先を読み駒をおけ
アフター・コロナにメディアはどうなるのか?
脱広告、非接触のメディアが生き残る
点と点をつなげ!〔ほか〕

著者等紹介

下山進[シモヤマススム]
メディア業界の構造変化や興廃を、緻密な取材をもとに鮮やかに描き、メディアのあるべき姿について発信してきた。2018年より、慶應義塾大学総合政策学部特別招聘教授として「2050年のメディア」をテーマにした調査型の講座を開講、その調査の成果を翌年『2050年のメディア』(文藝春秋、2019年)として上梓した。1993年コロンビア大学ジャーナリズム・スクール国際報道上級課程修了。文藝春秋で長くノンフィクションの編集者をつとめた。上智大学新聞学科非常勤講師。「サンデー毎日」で2ページのコラムを連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tecchan

1
激動するメディアを描く第2巻。地方で頑張っているメディアやジャーナリスト、外国のメディアの新しい試みなどを紹介し、衰退する我が国のメディア再興の道を探る。2025/03/17

chuji

1
久喜市立中央図書館の本。2021年9月初版。初出。66作の内64作は「サンデー毎日」2020年3月15日号~2021年6月27日号、あとは「週刊東洋経済」2020年6月13日号と「Journalism」2021年7月号。著作は文藝春秋でノンフィクションの編集者をつとめた人。メディア論者。2021/10/25

Yonowaaru

0
下山さんの文章は本当に読みやすいなぁー 主張ははっきりしていて、広告と新聞、不動産と新聞の蜜月は終わったという。ただそれを解説するための事例がともかく豊富で、様々な業界の人に会いに行っては寄り道を楽しんでいる生き様を感じさせる。新聞もいよいよDXし、IT化するのみならずビジネスモデルもこのごろ前にもまして変革が喫緊の課題。そのうち仕事をすることあるのかなぁー。。2022/09/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18427253
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品