出版社内容情報
公立の全中学校に配置されたスクールカウンセラーは,教師・親・地域と密接に連携しつつ,子どもたちの健やかな成長に取り組んでいる。教育とカウンセリングの共通点と差異点をまずおさえて,学校の現場で実際に行われている事例をもとに,「個と集団」「不登校」「問題行動」「発達障害」「危機対応」などのテーマ別にモデルケースとカウンセリングの技法を紹介。学校教育の中での児童・生徒に,より適したカウンセリング方法を模索している。
1.カウンセリングと教育
2.個と集団
3.不登校
4.問題行動
5.発達障害
6.保護者のカウンセリング
7.教師のコンサルテーション
8.危機対応
9.スクールカウンセラー配置の実際
10.外部関係機関の機能と連携
11.スクールカウンセラーのバックアップ体制
12.学級担任との連携
13.スクールカウンセラーの体験
14.幼稚園(保育所)でのカウンセリング
15.今後の課題と展望