目次
精神医学とは何か
統合失調症
気分の障害
不安障害と強迫性障害
ストレス関連障害と解離性障害
身体疾患による精神障害
発達障害、小児期の心身症と精神疾患
思春期・青年期の精神障害
壮年期の精神障害
老年期の精神障害
精神科治療
日本の精神医療の現状
著者等紹介
石丸昌彦[イシマルマサヒコ]
1957年生。愛媛県出身。1979年東京大学法学部卒業。1986年東京医科歯科大学医学部卒業。1994~97年米国ミズーリ州ワシントン大学精神科留学。1999年東京医科歯科大学難治疾患研究所講師。2000年~桜美林大学助教授、教授を経て、2008年より放送大学教授。専攻は精神医学
広瀬宏之[ヒロセヒロユキ]
1969年東京に生まれ育つ。1995年東京大学医学部医学科卒業。1995年~東京大学医学部附属病院小児科。1999年~東京大学大学院医学系研究科生殖・発達・加齢医学専攻。2003年~国立成育医療センターこころの診療部発達心理科。2006年フィラデルフィア小児病院児童精神科。2007年横須賀市療育相談センター開設準備室長。2008年~横須賀市療育相談センター所長。専攻は発達障害の療育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。