出版社内容情報
第1章 うつ病の正体は「炎症」? 最新知見で見えてきた「心の病」の本当の姿
第2章 爆誕! ウイルス原因説 ついに見つかった、うつ病パズルの最後のピース
第3章 疲労とストレスからすべては始まる 新しい時代の「うつ病の地図」
実践編 うつ病と戦うための「疲労栄養学」 カレーがうつ病に効くってホント?
各項目はすべて、著者とのわかりやすいQ&A形式!
●なぜうつ病には「がんばれ」が禁句なんですか?
●「うつ病の原因はセロトニン不足」は??
●抗うつ薬って、どのくらい効くんですか?
●心理療法と薬物療法、どっちがいいんですか?
●うつ病になる人と、ならない人の差は何? 他
内容説明
うつ病って、心の病気?それとも体の病気?最新研究で見えてきた「心の病」の本当の姿。禁断のQ&A。
目次
第1章 うつ病の正体は「炎症」?(次に“うつ”になるのは、あなたかもしれない。;うつ病になるのは、心が弱いからなんですか? ほか)
第2章 爆誕!ウイルス原因説(原因を知ることで変わる、うつ病治療の未来。;ウイルスが原因?うつ病も風邪みたいに伝染るんですか? ほか)
第3章 疲労とストレスからすべては始まる(うつ病の真の姿を知るために…。;基本的なことから教えてください。疲労やストレスって何ですか? ほか)
実践編 うつ病と戦うための「疲労栄養学」(うつ病を発症しないために、今からできること。;疲労はどうすれば回復するんですか? ほか)
著者等紹介
近藤一博[コンドウカズヒロ]
1958年三重県生まれ。愛知県と大阪府で育つ。大阪大学医学部卒業後、大阪大学附属病院研修医、大阪大学微生物病研究所助手、スタンフォード大学ポストドクトラルフェロー、大阪大学医学部微生物学講座准教授を経て、東京慈恵会医科大学ウイルス学講座教授。同・疲労医科学研究センターセンター長を兼任。日本ウイルス学会評議員、日本疲労学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミライ
666pounds
orca_me2
zm_nouveau
-
- 電子書籍
- 私と陛下の後宮生存戦略【分冊版】 1 …
-
- 電子書籍
- 【合本版1-7巻】魔術士オーフェンしゃ…