名著で読む世界史

電子版価格
¥299
  • 電子版あり

名著で読む世界史

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 195p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784594069445
  • NDC分類 209
  • Cコード C0095

内容説明

世界は、グローバル化と混迷の中にある。古代ギリシアから近現代までの13冊から読み抜いた各国の歴史の真相とは!

目次

第1章 ヘロドトス『歴史』
第2章 トゥキディデス『歴史』
第3章 カエサル『ガリア戦記』
第4章 タキトゥス『ゲルマーニア』
第5章 塩野七生『ローマ人の物語』
第6章 ドーソン『ヨーロッパの形成』
第7章 マキアヴェッリ『君主論』
第8章 クラウゼヴィッツ『戦争論』
第9章 渡部昇一『ドイツ参謀本部』
第10章 シュペングラー『西洋の没落』
第11章 チェスタトン『アメリカ史』
第12章 マコーリー『イングランド史』
第13章 ベロック『The Jews』

著者等紹介

渡部昇一[ワタナベショウイチ]
昭和5(1930)年山形県生まれ。上智大学大学院修士課程修了。ドイツ・ミュンスター大学、イギリス・オックスフォード大学留学。Dr.phil.(1958)、Dr.phil.h.c.(1994)。上智大学教授を経て、上智大学名誉教授。専門の英語学のみならず幅広い評論活動を展開する。昭和51年第24回エッセイストクラブ賞受賞。昭和60年第1回正論大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Gotoran

33
国内外の歴史に造詣深い渡辺昇一氏が紹介する13冊の欧米の歴史書。渡辺ッ流の紹介が抜群に面白い、縦横無尽の豊富な知識に圧倒される。歴史的背景、その本が綴る歴史観を考察しつつ、その核心を的確に捉え、かつ平易な言葉で解説。紹介本、全てに当たってみたくなる。まずは、現代でも色褪せない優れた歴史的洞察のシュペングラー『西洋の没落』(読みたい登録済)、中世がない国には騎士道もなかったチェスタトン『アメリカ史』から。世界史の中のユダヤ人を“予言”した書のベロック『The Jews』は読みたくも訳書なし逡巡! 2014/05/16

KAZOO

23
欧米の歴史に関する、古典といわれている本を紹介してくれています。わかりやすく書かれており、読みやすさがあります。ただ私にはこの中の本は最後の2冊の本と塩野さんの本を除いては読んできたものばかりです。著者の書かれた本もご愛嬌で入っています。ほとんど訳本があるようですが、最後のはないようなのでそのうち原書を探そうかと思います。2014/08/18

TheWho

10
歴史の大家でもある渡部昇一が選んだ13の歴史書の名著を踏まえて、その書かれた時代背景や著者の歴史観・思想などを言及しつつ知識としての世界史ではなく、歴史の中で「革命的な知の光」を示し語る一冊。時代としては、古代ギリシャのヘロトドスの「歴史」から始まり、近現代史のベロックの「ユダヤ人」、シュパングラーの「西洋の没落」まで欧米の歴史をカバーしている。選著には、塩野七生の「ローマ人の物語」や著者本人の「ドイツ参謀本部」も含まれ一般的な世界史とは一線を画す面白く、お勧めの一冊です。2013/12/19

ZEPPELIN

8
欧米の歴史を知るための13冊。「ローマ人の物語」は読んでる最中だからいいとして、気になったのはベロックの「The Jews」。いまだに何かあればユダヤの陰謀だロスチャイルドの計画だのと言われる裏には何があるのか。特に日本人にはベニスの商人やホロコーストといった線ではなく点でのユダヤの歴史しか知る機会がないので、こういった本には大いに興味をそそられる。グローバル化とはユダヤ化であるという考えも、決して理由のないものではない。それが良いかどうかは別として。それにしても渡部さんの知識量にはいつも驚かされる2015/09/20

新平

7
「歴史家は偏頗でなければならない」 セシル・チェスタトン 『アメリカ史の真実』。ちなみにこの本は中学教科書「新しい日本の歴史」と同じ発行元。それはともかく13冊の本が紹介されていて、以下気になったテーマ2つ。バイキングの活躍が、キリスト教と騎士道を文化の核とする、西ヨーロッパ形成の推進力となったと主張する『ヨーロッパの形成』(ドーソン)。「戦争は政治の延長」クラウゼヴィッツ『戦争論』と『ドイツ参謀本部』渡部昇一で関連付けられる政治的リーダーとシビリアンコントロールの問題。2016/03/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7512446
  • ご注意事項

最近チェックした商品