内容説明
『ひらけ!ポンキッキ』放送開始から35年。テレビ出演以前のなが~いものがたり、第1話。
著者等紹介
たにかわしゅんたろう[タニカワシュンタロウ]
谷川俊太郎。東京生まれ。1952年、第一詩集『二十億光年の孤独』を発表(現在は集英社文庫収録)し注目を集める。以後、詩、絵本、翻訳など幅広い分野で活躍
おおのあきこ[オオノアキコ]
大野彰子。イラストレーター。東京生まれ。多摩美術大学卒業後、広告、雑誌やCDジャケット等に作品を提供するほか、TV番組「ポンキッキーズ21」シスターラビッツ(フジテレビ)、「ねえみんな」(福島放送)のキャラクターイラスト制作など、活動の範囲は多岐にわたる。絵本の制作を手がけるのは『ガチャピンとムックのものがたり―ふたごのせんちょうとふしぎなたまご』がはじめて(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
さおり
68
仕事での読み聞かせのために久々に本棚から引っ張り出しました。ガチャピンとムックが谷川俊太郎さんにお願いして作った本なんだそうですが、私はこの本の絵が好きなんですよね。読み聞かせた子どもたちはガチャピンとムックを知らなくて、なんかとても寂しくなったりしました。時代だよ、うん。2016/03/29
Cinejazz
13
<アーダ>と<コーダ>の双子の船長が、それぞれの航海中に見つけた割れない「たまご」をめぐる不思議な物語絵本。谷川俊太郎さん作、大野彰子さん絵による「ガチャピンとムック」の誕生秘話が描かれた、親子で楽しめる絵本です。2024/09/28
遠い日
11
ガチャピンとムックの誕生秘話。あーだ船長とこーだ船長のママはえらい!ガチャピンたちのなんともかわいい赤ちゃん姿が、印象的。2016/08/15
読み人知らず
5
ガチャピンとムックの生まれたての姿がかわいい!!約束を果たした谷川俊太郎さんは、すばらしい作品を作ってくれたな。世界観がとても正しい。2014/12/20
マジョリーヌ:〕
3
(*´∀`*)可愛い。とにかく、ベビーガチャピンとベビームックが可愛い。ふたごの船長がたまごを必死でわる姿がおもしろかった。2012/02/10
-
- 和書
- 氣